利用規約
最終更新日:2025年8月25日
この利用規約(以下「本規約」)は、たびのしるし(以下「当アプリ」)の利用に関する条件を定めるものです。当アプリをご利用いただく前に、必ず本規約をお読みください。
1. 定義
本規約において使用する用語の定義は、以下の通りです。
- 「当アプリ」:たびのしるしアプリケーション
- 「運営者」:当アプリを運営する開発者
- 「ユーザー」:当アプリを利用する個人
- 「コンテンツ」:写真、動画、日記、その他ユーザーが投稿する一切の情報
- 「サービス」:当アプリが提供する全ての機能・サービス
2. 規約の同意
ユーザーは、当アプリを利用することにより、本規約に同意したものとみなされます。本規約に同意できない場合は、当アプリをご利用いただけません。
3. サービス内容
当アプリは、以下の機能・サービスを提供いたします。
- 日本地図ベースの思い出記録機能
- 写真・動画のアップロード・管理機能
- 日記の作成・管理機能
- 都道府県別の統計・可視化機能
- サブスクリプション機能
- その他運営者が提供する関連サービス
4. アカウント登録
4.1 登録条件
当アプリの利用には、アカウント登録が必要です。以下の条件を満たす方のみ登録できます。
- 個人であること
- 未成年者の場合は保護者の同意があること
- 本規約に同意すること
4.2 アカウント管理
- アカウント情報の管理責任はユーザーにあります
- 第三者による不正利用が判明した場合、直ちに運営者にご連絡ください
5. 利用料金・サブスクリプション
5.1 提供プラン
当アプリでは、以下のプランを提供しております。
- フリー:無料
- ライト:月額150円
- プラス:月額480円
5.2 決済
- 有料プランの決済は、Google Play決済システムを通じて行われます
- 料金は、Google Playアカウントに課金されます
- 自動更新設定により、期間満了時に自動的に更新されます
- 料金の変更がある場合は、事前にアプリ内でお知らせいたします
5.3 キャンセル・返金
- サブスクリプションのキャンセルは、Google Playストアから行ってください
- 返金については、Google Playの返金ポリシーに従います
- 運営者独自の返金は、原則として行いません
6. ユーザーの義務・禁止事項
6.1 一般的義務
- 法令および本規約を遵守すること
- 他のユーザーや第三者の権利を侵害しないこと
- アカウント情報を適切に管理すること
6.2 禁止事項
ユーザーは、以下の行為を行ってはいけません。
- 法令に違反する行為
- 公序良俗に反する行為
- 他人の著作権、肖像権、プライバシー権等を侵害する行為
- 他人になりすます行為
- わいせつ、暴力的、差別的なコンテンツの投稿
- 営利目的での利用(許可されたものを除く)
- ウイルス等の有害なプログラムの送信
- サーバーやネットワークに過度な負荷をかける行為
- 当アプリの運営を妨害する行為
- リバースエンジニアリング、解析等の行為
- 当アプリの脆弱性を探る行為
- その他運営者が不適切と判断する行為
7. コンテンツの取扱い
7.1 ユーザーコンテンツの権利
- ユーザーが投稿するコンテンツの著作権は、ユーザーに帰属します
- ユーザーは、投稿するコンテンツについて適法な権利を有することを保証します
- 第三者の権利を侵害するコンテンツの投稿は禁止します
7.2 運営者の利用権
ユーザーは、投稿したコンテンツについて、以下の権利を運営者に付与するものとします。
- サービス提供のために必要な利用・表示
- バックアップ・保存
- システム改善のための分析(個人を特定しない形式)
7.3 コンテンツの削除
- 運営者は、規約違反や不適切と判断したコンテンツを削除する場合があります
- ユーザーは、いつでも自身のコンテンツを削除できます
8. プライバシー・個人情報
個人情報の取扱いについては、別途定める「プライバシーポリシー」に従います。
9. サービスの変更・停止
- 運営者は、事前の通知なくサービス内容を変更・追加・削除する場合があります
- メンテナンス等により、一時的にサービスを停止する場合があります
- サービス終了の場合は、合理的な期間をもって事前にお知らせいたします
10. 利用制限・アカウント停止
以下の場合、運営者は事前の通知なくユーザーの利用を制限、またはアカウントを停止・削除することがあります。
- 本規約に違反した場合
- 長期間ご利用がない場合
- 決済に関する問題が発生した場合
- その他運営者が不適切と判断した場合
11. 免責・責任制限
11.1 運営者の免責
以下の場合、運営者は一切の責任を負いません。
- 天災、戦争、暴動等の不可抗力による損害
- ユーザーの利用環境に起因する問題
- 第三者による不正アクセス等による損害
- ユーザー間のトラブル
- サービスの一時的な停止・中断
11.2 責任の上限
運営者がユーザーに対して損害賠償責任を負う場合であっても、その責任は、ユーザーが運営者に支払った利用料金の総額を上限とします。
重要:当アプリは「現状有姿」で提供されており、可用性、正確性、完全性について保証するものではありません。
12. 知的財産権
- 当アプリに関する知的財産権は、運営者または正当な権利者に帰属します
- ユーザーは、運営者の事前の書面による許可なく、当アプリの知的財産権を侵害する行為を行ってはいけません
13. 規約の変更
- 運営者は、必要に応じて本規約を変更することがあります
- 重要な変更については、アプリ内で事前にお知らせいたします
- 変更後も当アプリを継続利用することで、変更に同意したものとみなされます
14. 準拠法・管轄裁判所
- 本規約は、日本法に準拠し、日本法に従って解釈されます
- 当アプリに関する紛争は、運営者所在地を管轄する地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします
15. その他
- 本規約の一部が無効と判断されても、他の部分の有効性には影響しません
- 本規約は、ユーザーと運営者との間の完全な合意を構成します
16. お問い合わせ
本規約に関するお問い合わせは、以下の連絡先までお願いいたします。
© 2025 たびのしるし. All rights reserved.